STAGE 2 城壁

このステージは円筒状の塔を登り、鉄格子を開くためのスイッチを操作するのが目的となる。
地形(トラップ)と敵の複合攻撃が厄介だが、焦らず落ち着いて対処していこう。
落下によるゲームオーバーが非常に多いステージなので、セーブはこまめにしておこう。




STEP 1 右塔を登る
STEP 2 ホワイトドラゴンを倒す
STEP 3 左塔の鍵を手に入れる
STEP 4 左塔を登る



※ プレイヤーの攻撃力は、基本能力値サブウェポンを参照。
※ 敵の攻撃力は、プレイヤーの体力の最大値を100とした場合の一回のダメージ。




 STEP 1 右塔を登る

城壁は大きく分けて右塔、左塔、中央吹き抜け部分の三つから構成されており、右塔と左塔の最上階には鉄格子を操作する(開ける)ための巻き上げ機が設置されている。
巻き上げ機を使って二つの鉄格子を開けるのがこのステージの課題。

左塔の入口には鍵がかけられているので、まずは右塔から進んでいこう。



右塔で新しく登場する敵は、骨柱メデューサヘッド

骨柱はその場から動かず、攻撃範囲に入ると一直線に飛ぶ火炎弾を吐いてくる。
火炎弾は連続して三つ吐き、その後若干の隙ができる。
攻撃を当てれば消滅するので、打ち消しつつ骨柱本体を狙うこともできる。

骨柱に接近すると、広範囲に広がるブレスを吐いてくる。
これはダメージが大きいうえに打ち消すことができないので、攻撃範囲から逃げなければならない。

キャリーはエネボールで骨柱の攻撃範囲外から一方的に攻撃することができる。
階段の中ほどより下から、垂直ジャンプをしてエネボールを撃つだけでよい(ジャンプをしないと階段に当たって消えてしまう)
ラインハルトは火炎弾を打ち消したり避けたりしながら鞭が届く距離まで近づき、ブレスを吐かれる前に速攻で片づけよう。
夜間で攻撃力が下がっているときや、近づくのが難しい場所では、無理をせずになどを使おう。







メデューサヘッド動く床のある場所で出現する。
何もない場所からふいに現れ、蛇行するように飛んでくる。
攻撃は体当たりのみでダメージも低いが、ジャンプ中に当たって下に落とされ、ゲームオーバーになってしまうことが多い。
ジャンプの前はメデューサヘッドが出てこないかしっかり確認しておこう。



右塔に仕掛けられたトラップは、動く床ギロチンの二種類。

動く床は緑色をした小さな足場で、一定の距離を往復している。
タイミングよく飛び乗って先へ進んでいこう。
下のギロチンと複合で仕掛けられていることが多いので、慌てて飛び乗ろうとせず、安全を確かめてから行動に移ろう。

縁に掴まった状態で動く床と通路との間に挟まれてしまうと、60ものダメージを受けたうえ、下に落とされてしまう。
メデューサヘッドなど他の危険もあるので、素早く這い上がるようにしよう。





ギロチンは柱のある場所に仕掛けてある(全ての場所ではない)トラップで、落下、上昇を繰り返す。
定期的に作動するタイプと、近づくと作動するタイプの二種類が存在する。
前者は近づく前から存在が分かるので問題ないが、後者はうっかりしていると当たってしまう。
即ゲームオーバーにはならないもののダメージが大きいので、無駄にダメージを受けないようにしよう。

動く床が接近して急いでいるときや、動く床から通路に飛び移るときなどは特に注意が必要。



右塔は動く床メデューサヘッドの組み合わせがもっとも危険。
動く床に飛び移る前に、必ず確認するようにしよう。

また、ふいに落ちてくるギロチンも注意。
動く床から飛び移るときは、柱の隅に向かって飛ぶようにすると安全だ。


最上部の扉を開けると、休む間もなくホワイトドラゴン戦が始まる。

▲TOPに戻る



 STEP 2 ホワイトドラゴンを倒す

STAGE BOSS ホワイトドラゴン(×2)

体力 90 (一体につき)
攻撃方法
/ 威力
接触 / 10 (Hard=20)
火炎弾 / 10
ホワイトブレス / 30 (Hard=40)
備考 ・ 一度に与えられる最大ダメージは10。
・ それぞれ40ダメージで第二形態に変化。

巻き上げ機に絡みついている二体の骨竜。
まともに戦うと無傷で勝つことは難しく、かなりの強敵。
安全に戦える場所があるので、そこから攻撃するようにしよう。





■ 接触 / 10 (Hard=20)

接触によるダメージ。


■ 火炎弾 / 10

骨柱が使うものとほぼ同じ。
追尾性能はないので、横方向に逃げるだけで回避できる。
メイン攻撃などで打ち消すことも可能。





■ ホワイトブレス / 30 (Hard=40)

40ダメージを越えると色が黒く変化し、ホワイトブレス攻撃に切り替わる。
この攻撃はかなり範囲が広く、走って逃げる程度ではかわすことができない。
慣れていてもかわすことは容易ではないので、この攻撃が始まる前に安全地帯へ退避しよう。

第一形態でも、物陰に隠れたままでいるとこの攻撃を使い出す。
物陰に隠れながら戦う場合は、定期的に出ないと危険。





■ 戦い方

まともに戦うと苦戦は必至。
特に理由がない限りは安全地帯を使った方がよい。

戦いが始まったらすぐにスイッチレバーの前(赤い四角がついている柱)に移動し、そこでしゃがんでいるだけでよい。
やや左側にいればより確実。
ここにいれば火炎弾もホワイトブレスもまったく当たらない。
位置取りが甘いと手前のホワイトドラゴンに接触してしまうことがあるが、ダメージは少ないので微修正して攻撃を続けよう。

一度に与えられるダメージの上限が10という特性を持つので、キャリーの場合はエネボールを最大まで溜めずに小刻みに放ったり、サブウェポンを使う方が効率はよくなる。

倒すとアイテムをばらまくが、欲張って取りにいかないようにすること。
取るのは近くにあるものだけにしよう。

▲TOPに戻る



 STEP 3 左塔の鍵を手に入れる

ホワイトドラゴンを倒したら、巻き上げ機を操作しよう。
入口にあった鉄格子と、このフロアにある鉄格子が開く。
ここから中央の吹き抜け部分へ入り、入口まで戻ろう。

右塔を引き返すこともできるが、入口に戻るまでホワイトジュエルがないので、ゲームオーバーになると最初からやり直しになってしまう。





扉の上にある燭台からはローストチキンが手に入る。
今後、敵の他に落下によるダメージの可能性も増えてくるので、簡単に手に入れることができる場所の回復アイテムは取り逃さないようにしたい。



右塔でやることを終えたら、先ほど開いた鉄格子から吹き抜け部分に入ろう。
吹き抜け部分へはジャンプをして飛び降りてもダメージは受けない高さ。
ただし、一気に二つ三つ下に落ちてしまわないよう、自由視線(Cボタンユニットの上を押しっぱなし)を使って確認してから飛び降りるようにしよう。





降りた先にはホワイトジュエルがあるので、まずセーブ。

近くにある出っ張りを攻撃して壊すと、レッドジュエル(L)×5が出てくる。
ホワイトドラゴンなどで消費した分はここで補充しておこう。
ただし、ここの足場にいると際限なくスケルトンが出現するので、動向には注意しよう。





吹き抜け部分では床がところどころ崩れているので、飛び降りる際はよく確認しないと大ダメージを受けてしまうおそれがある。
しかし、骨柱スケルトンがいるため、ゆっくり見ている余裕はない。
カメラ位置もあまりよくないので、敵は相手にせず、素早く降りていこう。

ホワイトジュエルに近い方の壁に沿って飛び降り、骨柱は無視して付近からもう一段飛び降りよう。
ここまで降りればとりあえずは安心。
棚側にある小さな穴から飛び降りれば、スタート地点に戻ることができる。





スタート地点に戻ったら鉄格子の奥の部屋に入り、中央の燭台から左塔の鍵を手に入れよう。

ここではスケルトンブルースケルトンが出現するので、行動は速やかに。

▲TOPに戻る



 STEP 4 左塔を登る

左塔は床がほとんどなく、落ちると即ゲームオーバーになってしまう。
トラップも危険なものが多いので、セーブは忘れずにしておこう。



左塔に仕掛けられたトラップは、崩れる床ギロチン回転トゲ床回転トゲ階段の四種類。
対処法を知らないとゲームオーバーになってしまうものもあり、右塔に比べると難しい。

一つめの階段の先にある通路は崩れる床
近づくと急に通路全体が崩れ落ちてしまう。
素早くジャンプして飛び越えるか、一旦引き返して完全に崩れ落ちてから飛び越えよう。
崩れる範囲と形は毎回同じで、崩れ落ちてからもジャンプで飛び越えられる距離。
乗ったままでいると下に落ちてゲームオーバー。
崩れた後、一定距離を離れると復活する。





回転トゲ床は右塔の動く床に似た緑色の床。
ただし、片面にはトゲがびっしり付いており、その面に当たるとダメージを受けてしまう。
その場で回転する仕掛けで、定期的に作動するものと、上に乗ると作動するものの二種類がある。
後者は回転後、一定時間で再び元の面に戻る。





回転トゲ階段は、その名の通り回転トゲ床の階段版。
全部で四つに分かれており、乗ると作動するタイプ。

全てが作動するが、連続ジャンプで簡単に進める。
先に骨柱が設置されており、その対処の方がむしろ難しい。



最後の通路は足場が小さく、正確なジャンプ操作が求められる。
思いっきり飛ぶと足場を飛び越えてしまうし、弱すぎても届かない。

この微妙な距離を飛ぶには、ジャンプ後すぐに3Dスティックから手を離すようにするとよい。
失敗したらゲームオーバーなので、事前に安全な場所で操作を繰り返し、感覚を慣らしておこう。
この中距離ジャンプも使いこなせるようになれば、ジャンプ制御は完璧と言える(ただし、中距離ジャンプが必要な場面はここしかないが…)



最上部の扉には月のレリーフが付いている。
このレリーフには太陽と月の二種類があり、それぞれ対応した時間帯にのみ開けることができる。

強制的に18:00にする月のカードは前のステージで手に入る。
ここに来るまでに最低一枚は手に入れておこう(着いた時点で夜ならば必要ないが)
キャリー編では月のレリーフが付いた扉はここだけなので、使い渋ることはない。



左塔の最上階に入ると、自動的に巻き上げ機の操作が行われる。
操作が終わったら、最上階を調べよう。

扉の上にある燭台からはローストチキンが手に入る。

扉と壁の間の隙間には、小さな出っ張りが見つかる。
これをサブ攻撃などで壊すと、中から500ゴールド(×5)が出てくる。
次のステージから使用アイテムを購入できるようになるので、ゴールドはしっかり集めておこう。







左塔の最上階にも中央の吹き抜け部分に繋がる入口がある。
再び左塔を降りていくこともできるが、時間がかかるうえにやはり危険(セーブができるので右塔ほどではない)

吹き抜け部分の棚にあるパワーアップを取っていない場合は、この最上階でセーブをしておけば次のステージ開始後の連戦をやり直す際に若干有利になる。

向かって左側の壁に沿って降り、左へ進んで壁沿いに、さらに付近からもう一つ降りるようにすれば安全。
後は右塔から降りてきたときと同様にしてスタート地点まで戻ればよい。

▲TOPに戻る



 ステージ3へ

スタート地点まで戻ったら、開いた鉄格子を通ってまっすぐに進めば城壁はクリア。
次のステージでは、敵との戦いと謎解きがメインになる。
これまでと違い、即ゲームオーバーになる場面はないので、じっくり進めていこう。

▲TOPに戻る