STAGE 6 決闘塔

闘技場で待ち構える四体の敵と一対一の死闘を繰り広げていく戦いの塔。
闘技場間の移動の際も敵やトラップが多数配置され、
戦闘からアクションに至るまで総合的に高いレベルが要求される。





STEP 1 ワーパンサーを倒す
STEP 2 ワーウルフを倒す
STEP 3 ミノタウロスを倒す
STEP 4 ワータイガーを倒す
STEP 5 出口へ向かう



※ プレイヤーの攻撃力は、基本能力値サブウェポンを参照。
※ 敵の攻撃力は、プレイヤーの体力の最大値を100とした場合の一回のダメージ。




 STEP 1 ワーパンサーを倒す

決闘塔に入ると、すぐ目の前に第一の闘技場がある。

闘技場ではボスと一対一で戦うことになり、始まった時点で周囲に鉄柵が降りて脱出できなくなる。
また、徐々に闘技場の天井が降下し、一定時間(それぞれの備考欄を参照)までに倒すことができないと敵もろとも押し潰されてゲームオーバーになってしまう(天井の降下によって敵が倒れた場合も負け扱い)
特に、鞭が初期段階かつ深夜の時間帯に重なると、かなりギリギリの戦いになる可能性が高いので、不安な場合は少し時間を進めてから闘技場に入るようにしよう。
などの威力の高いサブウェポンを使うのもよいが、決闘塔では基本的にレッドジュエルの補充は難しいので、無駄使いは避けること。

最後に、決闘塔にはホワイトジュエルが一つもない。
よって、戦いにも移動にもミスは許されない。

準備ができたら中央付近まで進もう。





BOSS ワーパンサー

体力 120 (Hard=130)
攻撃方法
/ 威力
爪 / 5 (Hard=7)
ダッシュ爪 / 5 (Hard=7)
備考 制限時間 1分50秒。

闘技場内を走り回り、爪を使った攻撃を繰り出してくる。
間合いを取りつつ、まっすぐ向かってくるときにカウンターを当てていこう。
なお、ワーパンサーに限らず四体のボス戦では Battle view が有効に機能する。
闘技場についたら入る前に切り替えておこう。





■ 爪 / 5 (Hard=7)

ワーパンサーの近くにいると使ってくる攻撃。
攻撃と同時に真空波が発生するため、当たり判定は見た目よりもやや大きい。





■ ダッシュ爪 / 5 (Hard=7)

立ち止まって力を溜める動作(黒いオーラを発生させる)をした後、高速で突っ込んでくる。
発動してからかわすことはまずできないので、距離が遠ければバックステップ、近ければサイドステップを使って溜め動作中に素早く回避を行おう。
バックステップの場合は、同時に鞭で攻撃しておくと、ワーパンサーが自ら突っ込んで当たってくれることが多い。





■ 戦い方

ワーパンサーから離れるように移動し、直線的に追いかけてきたら素早く振り向きつつロックオン攻撃。
旋回しているときに無理に狙ってもほぼ外れてしまう。
連続して攻撃するのは難しいので、当たったらすぐに距離を取りなおそう。
力を溜める動作をしたら、素早くバックステップで逃げつつ鞭でのカウンターを狙う。

天井の降下に気を取られすぎず、一撃一撃をしっかり狙って当てていこう。
最悪、負けなければどんなにダメージを受けても問題ない。



ワーパンサーを倒した後も天井の降下は止まらないので、アイテムを拾ったらすぐに闘技場から脱出しよう。
外に出ると天井が一気に落ちてくるので、安全な場所で待機する。
その後は壁面に出現した足場を使って闘技場の屋根に登り、先へ進もう。
この足場は最上部まで登る必要はなく、下から二つめの足場から闘技場の屋根に向かって飛べば、縁に掴まることができる(これ以降の場所もほぼ同様)
足場によっては掴まり損ねると下に落ちてゲームオーバーになってしまうので、極力危険なジャンプを避けられる方法で移動するようにしよう。

ワーパンサーとの戦いで体力が減った場合は、回復アイテムは使わずに、一旦悪魔城中心部へ戻ればよい。
ついでにセーブもしておけば、やり直しの際に再びワーパンサーと戦わずに済む。

▲TOPに戻る



 STEP 2 ワーウルフを倒す

決闘塔は正方形の巨大な空間の中に、同じ形・大きさの足場12個が壁に沿って並べられた構造になっており、右下から時計回りに一周して出口を目指す。
四隅の足場には闘技場が建てられている。
足場の下一帯は酸の海になっており、落ちるともちろんゲームオーバーになる。

闘技場へ移動する際の足場には、木人のトラップ(右の図のオレンジのライン)やメデューサヘッドが出現する。

※なお、足場の間隔は場所によって多少異なる。図の配置は正確なものではない。





木人は足場の中央を支点にして水平に回転するノコギリ状のアームで、触れると当然ダメージを受ける。
高さは上段と下段の二種類あり、上段はしゃがんで、下段はジャンプでかわせる。
一応、足場の四隅ギリギリに立つことでも回避できるが、かなり危険なのでやめておいたほうが無難。
上段の木人の回転方向にあわせて後ろをついていき、都度下段の木人をジャンプでかわす方法が進みやすい(逆方向はタイミングを間違えるとかわせないパターンにはまる)

先に進むにつれて回転速度が上がり、本数も増えていくので、焦らずによく見て進んでいこう。



決闘塔の攻略ルートは、大きく分けて三種類ある。
それぞれの概略は以下の通り。

【A:正攻法ルート】
12個の足場を順番に進み、四体のボス全てを倒す。

【B:突貫ルート】
70超の大ダメージと引き換えに、大幅なショートカットとワーウルフミノタウロス戦を回避。

【C:迂回ルート】
円形足場を使ってペナルティなしにミノタウロス戦を回避。



【B:突貫ルート】
第一の闘技場の隣の足場で、進行方向の右隅へ進んでから自由視線で下方を見ると、酸の海円形足場が浮かんでいるのが見える。
ここからジャンプして円形足場に飛び乗ることで、闘技場のワーウルフミノタウロスの二戦を回避することができる。
ただし、無傷というわけにはいかず、71〜76もの大ダメージと引き換えという形になる。
しかし、付近からローストチキンローストビーフが見つかるので、ワーウルフが苦手な場合はここを通るのも一つの手。





円形足場への飛び移り方は、まず足場の端に立ち、自由視線で飛び移る円形足場を中央に捉え、視線を解除する。
次にRボタンを押してカメラ位置を後方へ固定させつつ、バックステップで少し距離をとる。
最後に前方に走り、足場の縁よりやや手前(1キャラクター分程度)から大ジャンプ(76ダメージ)、もしくは足場ギリギリから小ジャンプ(71ダメージ)で飛ぶ。
飛び方や位置が悪いと円形足場から滑り落ちてしまうので、何回かはゲームオーバーになる覚悟も必要。

円形足場は乗ると沈んでいくので、成功したらすぐに右方向へ進んでいこう。

左方向へ進めばローストチキンが手に入るが、最後の円形足場から飛ぶ際には素早く、かつギリギリの位置から飛ばないと届かずに酸の海に落ちてしまう(縁に掴まることはできない)
自信がなければ諦めてローストビーフを取りに向かおう。







足場を登って上部へ戻ったら、第三の闘技場がある方へ向かい、突き出た二つの足場を使って闘技場の屋根に乗る。
そこからさらに上方へ向かう足場があり、最上部にある燭台からローストビーフが見つかる。
足場の二段目付近ではメデューサヘッドが際限なく現れる。
壁沿いを進めば出現しないが、落下しないように気を付けよう。
ちなみにこの足場へは、第三の闘技場の屋根が落ちていない状態(ミノタウロスを倒す前)でなければ上ることができない。

以降の攻略はSTEP 4へ。





BOSS ワーウルフ

体力 150
攻撃方法
/ 威力
爪 / 5 (Hard=7)
足払い / 6 (Hard=9)
備考 制限時間 1分40秒。

素早い動きで闘技場を走り回り、ダッシュ攻撃を仕掛けてくる。
沈黙の森のときより体力が大幅に上がっているので、長期戦になる可能性が高い。
無理に攻撃を狙わず、きっちりとパターンを作って一撃を確実に当てていこう。





■ 爪 / 5 (Hard=7)

その場での爪の斬撃と、走り込んでのダッシュパンチの二種類。
威力は低いが手数が多いため、甘くみているとあっという間に体力を削られてしまう。





■ 足払い / 6 (Hard=9)

その場での下段回し蹴りと、走り込んでのスライディングの二種類。
爪攻撃よりも若干威力が高く、受けると必ず転倒してしまう。
同時にこちらもスライディングを放てば打ち勝てるが、当てづらいうえに威力も低いので、これをメインの攻撃手段とするのは厳しい。





■ 戦い方

小さく円を描くように走り、ワーウルフが攻撃を繰り出したらスリップしないように素早く切り返して追いかけ、反撃する。
ワーウルフと同じ方向に回ったほうがタイミングを掴みやすいが、基本的には右回りでも左回りでもどちらでもよい。操作しやすい方向へ周り続けよう。
このパターンをひたすら繰り返す。

連続してダメージを与えるのは難しいので、当たっても当たらなくてもすぐに走って逃げること。
追いかけての攻撃が苦手な場合は、ロックオン+などで攻撃していこう。
前述の通り、レッドジュエルの消費には注意しよう。



ワーウルフを倒したあとは、前と同じように闘技場から出た後、壁面に出現した足場を使って闘技場の屋根へ登る。

ただし、この後の攻略に手間取りそうならば、ここで引き返して悪魔城中心部へ戻り、セーブと回復を行うのも有効な手段だ。

▲TOPに戻る



 STEP 3 ミノタウロスを倒す

進行方向左側の壁面には、最上部の足場に隣接する形で見えない床が伸びており、ここを通れば木人の配置された足場を一つ飛ばせる。
幅はそれほど広くないので、壁に沿って移動しよう。
先にある燭台からはパワーアップローストビーフが手に入る。



【C:迂回ルート】
途中の足場には下へ降りていける場所があり、ここを通っていくことで次のミノタウロス戦を回避することができる。
ただし、下へ降りる小さな足場は進行方向からは見えない位置にあるため、ある程度は勘で進む必要がある(一応、小さな足場の真上ギリギリに立つとカメラが切り替わる)

見えない床を通ってきた場合は、降りる小さな足場の場所を確認してから木人のタイミングを見て飛び降りて、さらに小さな足場へ移動する。
普通に足場を渡ってきた場合は、一つ先の足場へ進み、一周して戻ってくれば安全に移動しやすい。
小さな足場へ降りれば安全なので、あとはゆっくり下の足場を確認しながら降りていこう。





下まで降りたら、今度は、酸の海に浮かぶ円形足場を飛んで進む。
円形足場は乗ると沈んでいくので、素早く飛び移っていこう。





最後は再び小さな足場を使って上の足場へ戻る。

この時点でローストビーフが不足している場合は、第三の闘技場へ向かって手に入れておこう。
詳細はSTEP 2突貫ルートを参照。

以降の攻略はSTEP 4へ。



迂回せずに進む場合は、最後の移動に注意。
第三の闘技場がある足場は距離が若干遠く、しっかり助走をつけて飛ばないと掴まれずに落ちてしまう。
足場に対してまっすぐに走り、できるだけギリギリで飛ぶようにしよう。



BOSS ミノタウロス

体力 240
攻撃方法
/ 威力
パンチ / 5 (Hard=7)
突進 / 20 (Hard=30)
備考 制限時間 1分30秒。
ダメージを受けても怯みにくい。

高い体力とダメージの大きい攻撃を持つ。
ただし、かわしにくい攻撃はなく、隙も大きいのでさほど恐れる相手ではない。
突進をしっかりかわせるように余裕をもって対峙しよう。





■ パンチ / 5 (Hard=7)

近距離で使ってくる攻撃。
ワーパンサーワーウルフの近接攻撃とほぼ同じ。





■ 突進 / 20 (Hard=30)

立ち止まって力を溜める動作(赤いオーラを発生させる)をした後、腕を振り回しながらラインハルトに向かって突っ込んでくる。
単純な攻撃だが、ダメージが大きいのでしっかりと避けたい。
基本的には一直線の攻撃だが、やや追尾してくるので横方向へ大きくかわそう。
鉄柵に激突すると、しばらく挑発行動(?)を行い隙だらけになるので、かわした後は素早く追いかけてこの間に攻撃を叩き込んでいこう。





■ 戦い方

突進はどのタイミングでも繰り出してくる可能性があるので、極力危険な攻撃は避け、バックステップ打ちなどで距離を取りながら軽く牽制しておく。
突進してきたら横方向へ大きくかわし、すぐに後をついていき挑発行動(?)の間にダメージを与えていこう。
以上の行動を繰り返せばよい。
体力は高いが攻撃チャンスも多いので、突進がかわせるようになれば勝ったも同然だ。

なお、条件は不明だが、どちらの攻撃も稀にまったくダメージを受けないことがある。今後の調査を待て。



ミノタウロスを倒したあとは、前と同じように闘技場から出た後、壁面に出現した足場を使って闘技場の屋根へ登る。

距離的には半分を過ぎているため、ここから悪魔城中心部へ戻ってセーブと回復をするかは微妙なところ。
足場を引き返すにせよ円形足場を渡るにせよ、非常にジャンプの難しい場所があるので、個人的にはあまりオススメしない。

▲TOPに戻る



 STEP 4 ワータイガーを倒す

第三の闘技場の先からは、木人の本数が四本になり、回転速度も上がる。
しっかり確認してから飛び移り、素早く通り抜けていこう。




突貫ルートまたは迂回ルートを使ってきた場合は、上まで戻ってきた際にカメラ位置が進行方向の逆向きに固定されるという困った状態になる。
前方を自由視線で確認しようとすると、下段の木人にはたかれて転落する危険がある。

結論としては、構わず手前に向かって飛ぶ。
どんなにギリギリから飛んでも足場に掴まる形になる(直接着地することはない)ので、前方の木人の状態はほぼ気にする必要はない。
タイミングがぴったり合うと下段の木人にぶつかるという事故は起こるが、「隣接する二つの足場の木人はまったく同じ動きをしている」と言えば、飛んではいけないタイミングはすぐに分かるだろう。
それでも心配ならば、一旦奥の足場へ上がり、一周してくれば正しい方向へ向く。





BOSS ワータイガー

体力 100
攻撃方法
/ 威力
パンチ / 10 (Hard=15)
投げ / 27 (Hard=100)
備考 制限時間 1分20秒。
ダメージを受けても怯みにくい。

体力が高くなった以外は沈黙の森のときと同じ。
しっかりと距離をとって安全に立ち回ろう。
他に邪魔な敵は出現しないので、バックステップ打ちが使えれば有利に戦える。





■ パンチ / 10 (Hard=15)

殴りつけての攻撃。
ほとんどは投げになるのでお目にかかることは少ない。





■ 投げ / 27 (Hard=100)

沈黙の森のときとモーションが違うが、ダメージは同じ。
地面と水平にすっ飛んでいくラインハルトはシュールな光景だが、相変わらず一撃が痛いので、体力の残りは常に注意しておきたい。





■ 戦い方

鉄柵に沿って大ジャンプで距離をとり、素早く振り返って一撃、再び大ジャンプ…を繰り返そう。
イメージとしては闘技場の周囲に沿って、四隅の柱から柱へ飛ぶような感じ。

これまでと同様に、焦らず一撃一撃を丁寧に当てていこう。



ワータイガーを倒したあとは、前と同じように闘技場から出た後、壁面に出現した足場を使って闘技場の屋根へ登る。

もはやここまできたら悪魔城中心部へ戻るよりも先へ進む方が安全だろう。

▲TOPに戻る



 STEP 5 出口へ向かう

ワータイガーを倒せば決闘塔の攻略もあと少し。
最後まで気を抜かずに進めていこう。

残す足場はあと二つ。
木人のある足場は一つだけだが、アームは四本、上段の回転速度がさらに上がっているので、しっかり位置を見ておこう。
すぐに出口なので、かわせないと思ったら安全な場所で当たってしまうのも一つの手。
また、この付近ではメデューサヘッドが現れることがある。
ジャンプ中に衝突しそうな位置に現れたときは、無理をせずに一周してやり直そう。

▲TOPに戻る



 ステージ7へ

出口へたどり着けば決闘塔はクリア。
次は数々の処刑器具が配置された物々しい塔へ挑む。
戦闘は少ないが、高いジャンプ精度と素早い状況判断が求められる難度の高いステージなので、セーブをしつつじっくり進めていこう。

▲TOPに戻る