科学塔

TOWER OF SCIENCE

(コーネル、キャリー共通ステージ)


侵入者を排除するさまざまな機械が配置された物々しい塔。
前作よりも強力になった回転砲台をどう攻略するかが大きな課題。
ボスもコツを掴むまでは苦戦が予想される。


<BOSSデータについて>
・プレイヤーキャラクターの攻撃力は、システムのプレイヤーキャラクターの項目、及びサブウェポンを参照。
・威力はプレイヤーキャラクターの体力を100とした場合のダメージ率。




STEP 1 科学塔の内部へ入る STEP 2 制御室の鍵を手に入れる
STEP 3 制御クリスタルを破壊する





 STEP 1 科学塔の内部へ入る

まずは科学塔の外周をまわって、内部への入口を見つけなければならない。
下に落ちるとゲームオーバーなうえ、トラップも多数配置されていて難しい。
それぞれの特徴を理解し、確実に避けていこう。

道は一つしかないので、迷うことはない。



外周には四種類のトラップが配置されている。
それぞれ単独なら簡単に避けることができるが、複合パターンになってくると慌てて操作ミスしてしまうことが多い。

最初のトラップは廃棄物
科学塔の外壁にある穴から定期的に排出されるゴミで、ぶつかるとダメージを受けてしまう。
当たり方が悪いとそのまま下に落とされてしまうこともあるので、出現する間隔をよく調べてから通り過ぎるようにしよう。
特に後半はかなりややこしいパターンになってくる。

攻撃して破壊することもできるが、あまり意味はない。





放電機は一定の間隔で電気を放出し、通行を妨害する。
放電機自体を破壊することはできないので、電気が流れていないときに通り抜けるか、ジャンプして飛び越えるしかない。
やはり廃棄物と同様に、当たると下に落とされてしまうことが多い。
床がない場所では十分注意しよう。
放電の間隔は、長いものと短いものの二種類。
ベルトコンベアトゲコンテナと複合になるとかなり厄介なトラップとなる。
放電機本体は、放電していないときなら触れても大丈夫。





ベルトコンベアは常に一方方向に動いており、乗るとその方向へ流される。
単独なら何ということはないが、大抵トゲコンテナ放電機と複合で配置されているため、意外に鬱陶しい。
また、二つのベルトコンベアの繋ぎ目に落ちると、引き込まれてゲームオーバーになってしまう場合がある。
引き込まれる条件は決まっていて、

・ しゃがんでいると必ず引き込まれる。
・ 同方向に稼動しているところでは落ちても大丈夫だが、速度が違うものはダメ(速度は三種類ある)
・ 逆方向に稼動しているところは、方向に関わらず引き込まれる。

…となっている。
繋ぎ目は全て飛び越えていくのが無難な選択であろう。





トゲコンテナ廃棄物と同様に、壁の穴から排出される。
ベルトコンベアに乗って流されるので、邪魔なものは攻撃して破壊してしまおう。
ふいに排出されるため、特にベルトコンベアの繋ぎ目付近では注意が必要。
壁際を進むよりも、中央かやや右側を通るようにしよう。



一番難しいのはやはり最後のベルトコンベア地帯。
トゲコンテナ放電機が嫌な配置になっているうえ、ベルトコンベアの速度がかなり速い。
しゃがんで放電機をかわしつつ、すぐに階段へ飛び移れるように準備しておこう。
キャリーの場合はしゃがまなくても大丈夫。
放電機に当たって転んだ場合、起き上がったらすぐに走りながら連続ジャンプを使って階段の方に逃げないと危険。
もたもたしているとそのまま下に落ちてゲームオーバーになってしまう。

最後の廃棄物地帯を越えれば、内部へ続く昇降機が見つかる。
奥にあるものは、廃棄物が二つ連なって排出された後を狙って通過しよう。

▲ TOPに戻る



 STEP 2 制御室の鍵を手に入れる

科学塔の内部は扉によっていくつかの部屋と通路に仕切られている。
扉にはI (1)〜VII (7)までの数字がつけられているので、その順番に進めばよい(ほぼ一直線なので迷うことはない)



I の先の部屋、II の先の通路には回転砲台が配置されている。
その場で回転しながら侵入者を監視しており、赤いレーザーサイトにかかると銃撃してくる。
また、攻撃を当てると色が赤くなり、一定時間動きが速くなる。
銃撃はしゃがんでいても回避できないため、物陰に隠れながら攻撃するか、接近して回転砲台の後ろにまわって攻撃しよう(Battle viewにするとよい)
後ろから攻撃したときは、レーザーサイトに当たらないように逃げ回ること。

ちなみに II の扉は回転砲台を倒さないと開かない。



II の通路では、段差をのぼった先の直線通路上にトラップが仕掛けられていて、普通に進んでいると鉄格子が降りてきてしばらく閉じ込められてしまう。
奥からは回転砲台(Lv2)が銃撃してくるため、鉄格子が開くまで逃げ回らなければならない。
壁から壁へ移動するような感じで逃げつづけよう。
文章で書くと簡単だが、通路が狭いうえに弾速が速いので避けるのは容易ではない。
三回めの銃撃が終わると鉄格子が開く。
そのままいると再び鉄格子が降りてしまうので、早く脱出しよう。
なるべく閉じ込められないように進んだ方がよい。





トラップを避ける方法は、回転砲台(Lv2)が見えた瞬間にスライディングをするだけ。
これで鉄格子が降りる前に通り抜けることができるはず。
自由視線で天井を見れば鉄格子の位置も分かるので、それも参考にしよう。
通り抜けたらすぐに左の窪みに入って銃撃を避けよう。

回転砲台(Lv2)は攻撃を当てても回転速度は変わらないので、後ろにまわって攻撃すると安全。
ただし、先の通路にのみ男がいるので、場合によってはいきなり体当たりされる可能性もある。



III の扉から IV の扉までは、橋をまっすぐに進むだけ。
しかし、左の壁に複数の壁砲台が設置されており、砲撃によって通過の邪魔をしてくる。
砲撃に当たると必ず吹き飛ばされ、橋から落ちてしまう。
落ちてしまった場合は昇降機を使って入口に戻り、やり直し。

壁砲台は左右に移動するものと、その場から動かないものがある。
高さは二種類で、低いものはジャンプで、高いものは何もしなくて大丈夫。
橋には左右に見えない壁があるので、砲撃に当たらない限りはジャンプをしても落ちることはない。
ところどころにある遮蔽(しゃへい)板を盾にしながら壁砲台の動きを監察し、安全なときを狙って通過していこう。

最後は二つの壁砲台が円を描くように回転している。
走って抜けることは難しいので、二つが横一直線になるときを狙い、スライディングで抜けよう。





V の扉の先は広い部屋になっており、小さな足場を伝って奥の方へ進んでいく。
床の高さは三段階あり、奥に行くほど深くなっている。
二段階めまでは落ちてもダメージは受けないが、三段階めになるとかなりのダメージを受ける。
床からは昇降機を使って戻ることができる。
いくつかアイテムも落ちているので、一度は行ってみよう。

この部屋にはところどころにレーザー砲台が配置されている。
攻撃は単発で直線的なので、横にずれたりジャンプをすることで簡単に回避できる。
画面外の(見えない)レーザー砲台からは一切攻撃してこないので、邪魔なものはカメラ位置を移動させて隠してしまう手も使える。





最後のトラップは波動砲台
一定の間隔で大きな波動を放出する。
通常のカメラ位置では距離が分かりにくいので、十字キーの左右を使って真横から見えるように(壁砲台のときのような感じ)するとよい。
ただし、通路が狭いので、併せてショートレンジ(十字キーの上下)を使わないとうまく移動してくれない。

これは位置を把握するときの手段なので、通り抜けるときは通常のカメラ位置に戻した方がよい。
奥にあるものは二つが同時に発射された後を狙おう。

突き当たりまで進めば制御室の鍵が手に入る。

▲ TOPに戻る



 STEP 3 制御クリスタルを破壊する

制御室の鍵を使ってVI の扉を開けたら、後は科学塔のメインシステムである制御クリスタルを破壊するだけ。
様々な攻撃を使って侵入者を排除しようとしてくるが、思い切って接近すると意外な死角が存在する。



STAGE BOSS 制御クリスタル

Easy Normal Hard
耐久力 140 200 260
砲台 40 40 40
砲撃 3 6 9
ボム 7 12 15
レーザー 5 10 15
バリア 10 10 10
備考 ・ 砲台が全て揃っている場合はバリアを張って攻撃を無効化する。
・ 砲台は破壊後、約30秒で復活する。

科学塔を制御している巨大なクリスタル。
クリスタル自体は攻撃の術を持たず、周囲に配置された六つの砲台から三種類の攻撃を使って迎撃してくる。





■ 砲撃

マシンガンのように弾を連続して飛ばす。
二秒間攻撃した後、二秒間停止、また二秒間攻撃…の繰り返し。
砲台の方へ走らない限りは、大体走っているだけでかわすことができる。
ジャンプを使えばより確実になる。
常に走り回って回避しよう。

破壊した場合、次に登場する砲台はレーザーに切り替わる。





■ ボム

地面に着弾すると広範囲に爆発する弾。
ダメージは一番大きいが、単発での攻撃なうえ、弾速もそれほど速くないので避けるのは簡単。

破壊した場合、次に登場する砲台は砲撃に切り替わる。





■ レーザー

追尾するように移動してくるレーザー光線。
普通に走るだけでは当たってしまうことが多いので、ジャンプやスライディングを使うとよい。
距離が分かりにくく、他の二つより当たりやすい。
なるべくこの攻撃を使う砲台は早めに破壊するようにしよう。

破壊した場合、次に登場する砲台はボムに切り替わる。


■ バリア

バリアに接触すると、10のダメージ。
普通に戦う場合、バリアがある状態で制御クリスタルの傍に寄ることはまずないので、これは特に気にする必要はない。





■ 戦い方

まずは砲台の攻撃をかわしながら、橋のある場所まで移動する。
移動したら、左右にある砲台を破壊する。
どちらか片方を倒すとカメラが切り替わり、制御クリスタルを守っていたバリアが消える。
このときはほぼ無敵状態になるので、素早く移動してもう片方の砲台も破壊しよう(交互にダメージを与えていくとよい)

橋の左右にある砲台を片付けたら、橋を素早く駆け抜けて制御クリスタルのある足場まで移動。
橋の上にいるとレーザー攻撃がくるので、中途半端な位置で立ち止まらないこと。
また、制御クリスタルよりも向こう側へ進むと、凄まじい攻撃が始まってしまう。
画像くらいの位置を目安にしよう。
砲台が復活するまでは攻撃し放題になるので、その場所からどんどん攻撃しよう。

砲台が復活を始めたら(カメラが自動的に知らせてくれる)橋を渡って素早く脱出。
再び左右の砲台を破壊し、橋を渡る…を繰り返せば倒せる。
橋の左右どちらか一方でも砲台があるときは絶対に渡らないこと。







キャリーの場合、入口の近くにある砲台を破壊し、そこから直接制御クリスタルを狙うことができる。
中央に向かい、エネボールを撃ってみよう。
コーネルでも、クロスを使えば攻撃が可能(メイン攻撃は届かない)
素早く攻撃していけば、砲台が復活する前に制御クリスタルを破壊することができるはず。
橋まで移動する必要がなく、かつ短時間で終わらせることができるのが魅力。

この方法はHardでも有効なので、知っておくと便利。

▲ TOPに戻る



 次のステージへ

VII の扉を抜けると、コーネルは決闘塔へ、キャリーは魔法塔へ向かう。
どちらも操作を誤ると即ゲームオーバーになってしまう難しいステージだ。
そろそろジャンプ制御、距離の把握は完璧に行えるようにしておきたい。

▲ TOPに戻る